夏期講習のご案内

※実施期間:7/21(月)~8/24(日)

家ではなかなか進まない宿題や、つまずきがちな苦手分野のフォローまで、経験豊富な講師が丁寧に対応します。お子さま一人ひとりのペースに寄り添いながら、夏の学びを無理なく、そして確実にサポートしていきます。

宿題フォロー&管理プラン

対象:小学生〜高校生まで対応可

こんな方におすすめです!

  • 宿題が毎年終わらない/親が見るのが大変
  • 計画通りに進めるのが苦手
  • 課題を「ただやる」だけになってしまう
  • 勉強のやり方がわからず、時間ばかり過ぎてしまう
  • 家では集中できず、ついダラダラしてしまう

具体的な授業内容

  • 初回指導時に宿題全体を確認
  • 科目別・ページ数などを洗い出し
  • 進行スケジュール表(宿題カリキュラム)を作成
  • 毎回、進捗確認/理解フォロー/提出物チェック
  • 苦手箇所や曖昧な単元は、講師が補足解説

ピンポイント対策プラン

対象:小学生〜高校生・浪人生まで対応可

こんな方におすすめです!

  • 特定の教科や単元でつまずいている
  • 一学期の復習が追いついていない
  • 志望校レベルとの差を埋めたい
  • 苦手を放置してしまいどこから手をつけていいかわからない
  • できるところとできないところの差が激しい

具体的な授業内容

  • 初回指導時に講師がヒアリング・診断
  • 現在学習している単元の中から苦手を抽出
  • 優先度を決めて指導計画を策定
  • 場合によっては、以前に習った基礎単元に戻って指導
  • 解き直しと演習を通じて「わかる→できる」へ

模試対策プラン

対象:中3のみ

こんな方におすすめです!

  • 夏休みを活かして模試に向けて得点力を高めたい
  • 苦手な教科・単元を集中的に克服したい
  • 大分県学力診断テストや福岡県模試の出題傾向に対応した学習をしたい
  • 通常の指導とは別に、短期間で「模試対策」に特化した講座を受けたい

具体的な授業内容

  • 苦手単元の分析と出題傾向を掛け合わせて、取り組む優先順位を設定
  • 実戦形式の演習と時間配分の練習を通じて、本番力を強化
  • 苦手箇所や曖昧な単元は、講師が補足解説
  • 宿題(学校とは別に対策用課題)も含めた家庭学習計画を作成

ご確認ください(重要ポイント)

  • 週2回の受講が、学習習慣の定着と効果的な指導の面からもっともおすすめです!
  • お盆期間(8/11週)は全コース休講となりますので、その週は指導週数から除外されます。

料金計算のしくみ

  • ご希望の週回数に応じて、期間分の料金は週単位で加算されます。
  • 「模試対策プラン」のみ、4回・6回・8回から回数を選び、自由にスケジュールを組んで受講する形式です。

中学2年生/週2回(月・水)の場合〔宿題フォロー&管理プラン〕
 指導期間:7/28(月)〜8/24(日)/全3週(※8/11週は休講)
 → ¥9,400 × 3週 = ¥28,200

※模試対策プランでは、実施回数にかかわらず、1教科のみをお選びいただけます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です